バナウェルを使って・・・
2013.05.24
お知らせ
太陽の光が眩しくなってきました。毎日暑くて冷たい飲み物(もちろん『バナウェル』)がとてもおいしいです。
とても重宝している『バナウェル』ですが、やはり熱いお湯を使わなくなってきました。
・・・さて、どうしよう???
!!! そういえばお湯でお米を炊くと、浸す時間(約30分ほど)なくそしておいしく炊けると聞いたことがあったので早速試してみました!!
・1回目は少量の『バナウェル』(冷水)で米研ぎ
↓
・ 2回目以降、水道水で数回米研ぎ
↓
・お釜に研ぎ終わったお米と50℃くらいに冷ました『バナウェル』を入れる
↓
・浸す時間なく炊飯器のスイッチをオン!
↓
出来上がり!!!
ご飯はツヤツヤふっくらです。
お米を浸す時間が無いときにはとてもいいです。炊飯器の“高速炊き”を使うと20分で出来ました。
一度試してみてください。