サンサンと照りつける太陽…自然の恵み活用術
2013.06.14
お知らせ
太陽光のエネルギー資源を経済性のあるものに変換できるのは、農業と太陽光発電…
太陽光の無尽蔵のエネルギーを活用する太陽光発電は、年々深刻化するエネルギー資源問題の有力な解決策の一つです。
昨年(2012年)4月21日に太陽光発電システムを設置されたS様から、お歓びの声を頂戴しました。
「早いもので設置後一年が経過しました。
年間の発電予測を大きく上回る実績で大変満足しております。」との事。
【 S様邸 2012年4月21日設置 南1面設置 2.79kw】
実際に1年間の発電実績を見させていただきました。
1年間の経済効果【売電金額+(本来の電気代-買った電気代)】が¥132,642-でした。また、期待達成率が変換平均114%と数字をみると明らかに予測以上の発電だったことがわかりますね。また、売電率も73%となかなかです。13万円もの経済効果があったのら、ちょっとした旅行に行けそうですね。
********
平成25年度の太陽光発電システム設置の国の補助金が発表されました。(2013年5月現在)
各自治体も補助金の発表を随時、出されています。
エネルギーを自分で創る時代です。
売電金額は下がっていくでしょうし、補助金も下がっていくと思われます。太陽光発電システム設置を少しでもお考えなら、先延ばしにするより、”今でしょ!”