BLOG ブログ

社名について

2013.11.08 お知らせ

インターネットで「ミツワ ブログ」と検索すると、上位は大分県にある建築会社の(株)ミツワさんが占めています。 更新も頻繁で、写真も多く見やすいブログです。
この他には、埼玉の美容室や、自転車屋さん、貸衣装屋さんとか、コロッケ屋さんもありました。 いろんなミツワさんがあるものですね。 一昔前なら石鹸屋さん?とか、よく冗談で言われたものです。
私どももお客様から「ミツワさん」と親しく呼んで頂いておりますが、現在の社名になったのは今から25年前、創立30周年のときに遡ります。
会社設立当初は、三和(みつわ)産業株式会社という社名でした。
そのまま「サンワサンギョウ」と読まれる方も多かったです。
創立30周年を迎え、第二創業として社名やロゴやシンボルマーク等を一新し、今の形になりました。
新しい社名は社内で公募し、数々の提案が出てきたのですが、最終的にお客様からいつも呼んでいただいている「ミツワ」に落ち着きました。
びっくりマーク(!)を三つ並べたようなシンボルマークは、ローマ字の「M」(ミツワのMです)の筆記体から来ており、その下に三つの輪を配置しています。

rogo.jpg
三つの輪でミツワという語呂合わせでもあるのですが、我が社の社是に「お客様との和、仕入先との和、従業員の和」という企業理念があり、それが三つの和=輪につながっています。
緑色は「若さ」、「安らぎ」、「成長」をイメージし、「無限の可能性」を表現しております。

とても愛着の湧く良い名前だと思いますし、名前負けしないように頑張っていかないといけません!